昨日yahooのニュース一覧を見ていると
「ファミリーレストラン最大手のすかいらーくは7月末までに、傘下のガストやバーミヤンなど約2600店で使っている割りばしの使用をやめる。洗って何度でも使える樹脂製のはしに切り替え、年間650トンのゴミ削減につなげる。」
とのことです!!
ファミレスチェーン店全店舗で年間650万トンものゴミが削減できるなんてすごいじゃないですか!!
これは画期的なことですよ。
ただ思ったのは割り箸を作る業者さんはこれだけの受注が減るってことですよね・・
それから割り箸でゴミを削減した分、洗う作業に使う洗剤、水はどのくら増えるのでしょうね。
私的には割り箸の使用を減らしてゴミ削減は大賛成です。
でも、もう一方の側面から見る問題点も全くないとは言えないんですよね。
次世代のための地球を守るため、やはり環境問題はしっかり考えていかなければと思います。毎日の小さなことから地球を守ることを始めなければ!
レイアもエコに関する小さなコトはじめていきたいと思います。
レイアのデパート「デパレイア」では只今かわいいマイ箸を準備中!
かわいくてステキなマイ箸ならいつも持ち歩いてエコ運動に参加できますよね
地域にいいこと

環境にいいこと

レイアのテーマです♪
携帯で見て下さいhttp://depa.reia-fun.com/
レイアサイト http://www.reia-fun.com